TOP > 求人一覧( 県内 ) > マリンスタッフ募集 ピンクマーメイド ・沖縄ダイビングショップ ピンクマーメイド
![]() 沖縄ダイビングショップ ピンクマーメイド |
||||||||||||||
|
月給 150,000円〜
能力、経験に応じて優遇 15万円は月平均です
登録日 or 更新日:2021/11/16
勤務内容 | マリンスタッフ募集 ピンクマーメイド |
---|---|
勤務地 | 国頭郡恩納村真栄田2705-1 |
勤務時間 | 7:00〜19:00 あくまで目安なので、日により変動します。 |
休日・休暇 | 週1〜2日(夏季トップシーズンは半休対応になる場合あり) |
間違い報告メール |
求人詳細
待遇・福利厚生 |
●月平均給与15万円
●休日週1〜2日(夏季トップシーズンは半休対応になる場合があります) ●寮費、水道光熱費が全て無料(寝具や共有の生活家電付き) ●自由に使える自動車付き(自動車保険会社負担、ガソリン代自己負担)。 当店は休日のお出かけなど自由に使える車がある数少ないショップです! ●シュノーケリング器材すべて無料貸し出し |
---|---|
備考 |
●当店にてシュノーケルインストラクターを養成可能なので初めての方でも安心してご参加できます。
●恩納村真栄田岬(青の洞窟)、読谷村の海域をメインにダイビング、シュノーケリングツアーを行っております。 ●日本人のお客様だけでなく、海外からのお客様、そしてリピーター様が多いのが当店の強みです。 ●海外スタッフも多いので自然と英語、中国語を学ぶことが出来ます。 ●ダイビングライセンス(アドバンスまで)を半額にて取得できます。 ●2年目から社員として採用も可能(雇用保険、社会保険付保) ●「体力」「やる気」「向上心」は必要です。純粋に海が好きな方、この仕事でしっかりと家庭を持ちたい方、是非ご応募ください。 ●当店ではスタッフの生活向上、もしくは結婚後も安心して家族とともに生活を送っていけるように真剣に待遇改善に取り組んでおります。この業界で40歳以上のスタッフはほとんどみかけません。それは体力的なものと賃金の低さが原因だと考えます。当店ではそれはあり得ません。2年以内を目処にホテル建設も予定しております。体力の衰える40歳以上になってからも、安心して十分な収入を得ることができる会社経営に取り組んでおります。あなたが真剣に仕事に取組み、会社の将来を考えるのであれば、会社はあなたの生活を確実に保証する。それが当たり前のことだと考えております。 現在〜10月末 2年目以降社員希望の場合は相談可能 |
仕事内容 | シュノーケリング・シーカヤックのガイドや、店の業務すべて |
資格 | 20歳〜30歳位迄 学歴選択なし |
応募
応募方法 | 電話またはメール連絡の上、履歴書送付・電話面接 |
---|---|
求人担当 | 国吉尚 |
連絡先 | 国吉 尚 (クニヨシ ヒサシ) 090-4513-0892 |
画像
沖縄ダイビングショップ ピンクマーメイド へのお問い合せフォームです。必要事項をご記入下さい。(SSL)
会社概要
創業 | 2007年3月18日 |
---|---|
資本金 | 10000000円 |
年間売上 | 100000000円 |
従業員数 | 8人 |
代表者 | 国吉 尚 |
事業内容 | ダイビングショップ |
事業詳細 | 真栄田岬(青の洞窟)、読谷村(残波)をメインに、FUNダイビング、体験ダイビング、ライセンス講習、シュノーケルを行っております。 |
企業詳細 |
・沖縄ダイビング業界で「最も給与が高く」「最も有給休暇が多く」「社会保険完備」の最も安心して働ける法人企業です。創業から「給与、長期休暇、社会保険関係は業界1位」を維持しております。安心して家族を持てる環境が当社にはあります。ダイビングの仕事で生計を立てたい方は当社しかありません。 ・業界でも数少ない自社でコンプレッサー(タンクに空気を充填する機械)を保有しております。 ・お客様と従業員の幸せを真剣に考えております。ダイビングは「1組貸切ツアー」、シュノーケルは「6名まで」を徹底し、顧客満足、スタッフにも負担にならない、安全なツアーを心がけております。お客さんの「青の洞窟へ行きたい!」思いを大切にし、ボートツアーも積極的に行っております。長期有給休暇を設け、海外旅行へ行くスタッフばかりです。仕事とプライベートの充実が更なる「顧客満足」へと繋がると考えております。 ・結婚後も安心して家族を養えるように「真剣」に待遇改善に取り組んでおります。この業界で40歳以上のスタッフはほとんどみかけません。それは体力的なものと賃金の低さが原因だと考えます。 当社ではホテルm飲食店経営を予定しております。体力の衰える40歳以上になってからも、安心して十分な収入を得ることができる、「60歳定年」を目標に会社経営に取り組んでおります。あなたが真剣に仕事に取組み、会社の将来を考えるのであれば、会社はあなたの生活を確実に保証する。それが当たり前のことだと考えております。 |
地図
MAP
Mac IEではご利用になれません
Mac IEではご利用になれません